アースデイ②

日中、ずいぶんと暖かくなってきましたね。


4月24日の記事では、国際社会システム専修の国際関係論ゼミの2,3,4年生が、代々木公園で開催された先月のアースデイのイベントに見学に行った様子をお届けしました。


ゼミの3年生のA.Nさんはアースデイでボランティアを務めていました。A.Nさんが感想を寄せてくれましたので、ここに掲載します。

                                                          • -

4月20日、21日に開催されたアースデイにボランティアスタッフとして参加してきました。


私が担当したボランティアは、ごみの分別回収を行うチームです。ごみの回収のほかにもワークショップとして、子供たちにごみの分別を考えてもらうゲームも行いました。分別の仕方は、地域や自治体で異なっていることもあり、スタッフや大人の方でも悩む人が多くいました。(ワークショップは渋谷区の規定で分別しました。)


環境問題について考えると難しく考えてしまいますが、ごみをきちんと分別したり、ごみを出さない工夫をするなど、まずは自分にできることをやるのが環境問題改善につながるのではないかと思いました。


ボランティア自体は、1人参加の人が多く(私も1人参加でした)、学生もたくさんいたので、これからボランティア活動したいと思っている人も気軽に参加できるのではないかと思いました。私も、アースデイだけでなく、もっと色々なボランティアへ積極的に参加したいと思います。

                                                                  • -

A.Nさんありがとうございました!
国際社会システム専修の他の学生の皆さんも、機会があればボランティアにぜひ参加してみてください。


下は、活動中のA.Nさんを撮ったものです(真ん中がA.Nさん)。
人が多くてうまく写せませんでした・・・。